4/20(土) 4/24(水)
カートの中身を見る
カートに商品はありません
ご利用案内
コンディション表記
送料/お支払い方法
FAQ(よくある質問)
お友達サイト
サイトマップ
DISK-MARKETの不定期メルマガです。
新入荷情報等をお送りします。ぜひご登録ください。
登録・解除はこちら
URLはPCと同じです。
スマートフォンでも簡単に閲覧、ご購入ができます。















Vinegar Joe / Rock'n Roll Gypsies ( 貴重白ラベル見本盤)
管理番号 9L-02451商品ID89280071
在庫数 SOLD OUT

その他の画像:クリックして拡大画像が見られます


9L-02451 - Vinegar Joe / Rock'n Roll Gypsies ( 貴重白ラベル見本盤) - Sold Out
コンディション違い、仕様違いの同タイトル盤があるかもしれません。アーティスト名等で検索してみてください。

この商品は売り切れですが、再入荷している場合もございます。
アーティスト名等で検索してみてください。
*** LP : Japan 1973 / Atlantic ( ワーナー・パイオニア ) / P-8321 ***
■ コンディション ■
B+ / A / DJ
日本盤、Wジャケ、帯なし、解説書付、白ラベル見本盤。
ジャケットはしっかりしていますが、角の部分擦れあります。
ディスクは綺麗です。

ヴィネガー・ジョーの傑作2nd「ロックンロール・ジプシーズ」。
タイトル曲はもちろんRoger Tillisonのあの名曲です!
英国のジャニス・ジョプリンことエルキー・ブルックスとロバート・パーマーの2枚看板で勇名をはせたわけですが、実質的なリーダー格はギタリストであり楽曲も提供しているピート・ゲージだと思います。
前身バンドのDadaはピート・ゲージ、エルキー・ブルックス、ポール・コーダ等を擁し、ジャズロック、スワンプ、フォーク、プログレ、アシッドと振り幅の大きいサウンドでしたが、ヴィネガー・ジョーはスワンプにぴたりと照準を合わせてきた感があります。とりわけこの2ndの本作はエルキーの超強力ヴォイスはもちろん、ロバートとの掛け合いもかっこよく聴きどころ満載の名作です。
ロジャー・ティリスンのタイトル曲、ジミヘンのカヴァー「エンジェル」を始めオリジナルも名曲が多く最後までテンションが持続する素晴らしい完成度です。
スワンプファンなら基本中の基本。

レアな日本盤。
しかも白ラベルの見本盤です。











A1 So Long
A2 Charley's Horse
A3 Rock' N Roll Gypsies
A4 Falling
A5 It's Gettin' To The Point
B1 Whole Lotta Shakin' Going On
B2 Buddy Can You Spare Me A Line
B3 Angel (Written-By Jimi Hendrix)
B4 No One Ever Do
B5 Forgive Us

Producer Vic Smith

Bass, Harmonica Steve York
Drums John Woods
Guitar Jim Mullen
Guitar, Keyboards, Vocals, Producer Pete Gage
Guitar, Vocals Robert Palmer
Keyboards, Vocals Elkie Brooks, Mike Deacon
Percussion, Drums Keef Hartley


※ご注文商品の発送は、毎週水曜日、土曜日に行っています。
※コンディション表記は、「ジャケット / 盤質」の順になっております。
★ご注文受付のメールが届かない場合
ご注文後通常は数分以内に「ご注文ありがとうございます」という自動メールが届きます。このメールが届かない場合はサイトのお問い合わせからお電話番号を添えてその旨ご連絡ください。
ご登録いただいたメールアドレスの入力間違いか、受信拒否設定をされていることが原因のことが多いです。
またまれにスマートフォンのキャリアメール(docomo.ne.jp, ezweb.ne.jp, softbank.ne.jp等)宛のメールが届かないことがあります。

Overseas visitors, we welcome you! If there are any interesting item to you, please feel free to contact us clicking upper right [Contact Us] button.
We accept Paypal. Your want list is welcome especially for Japanese press.
この商品について問合わせるこの商品を友達に教える買い物を続ける