*** LP : UK 1976 / DJM / DJLPS 467 ***
■ コンディション ■
B+ / A- / TOC-II TOC-I
ジャケット:非コーティングのぺらジャケ。四隅スレ。上下辺とも半分ほどテープ補修。正面微スレ少し、右上にシール剥がし跡と思われる破れ。裏面は薄スレ少々。
ディスク:レーベルは片面のみ微細なヒゲがほんの少し。盤面は薄スレちらほら。ざっと聴き流しました。A面はほとんどノイズ感無し。B面は静音部でチリプチ。まずまず良好に鑑賞できると思います。実際の音源を参考にしてください。
マトリクスはA-2/B-2。
内袋は後年の穴開きタイプが付属。元々もカスタムの専用内袋ではありません。
Amazing Blondelのフロントマン、コンポーザーのエディー・ベアードの76年唯一ソロ作「ハード・グラフト」。
時期的にはアメイジング・ブロンデルが2人組となって、古楽器路線からフォークロックへと路線変更してからの最終期にあたります。
曲作り、演奏、プロデュースをすべて一人でやっており、後期アメイジング・ブロンデルのポップなフォークロックをさらに推し進めたというか、ビートルズを思わせるような栄光の英国ポップを聴かせてくれます。いわゆるニッチポップ好きにもばっちりなサウンドですね。
ジャケットの絵がまた素晴らしく、摩天楼が立ち並ぶ都会に沈む夕焼け空をバックに、橋梁の工事現場(?)に寝そべってギターをつま弾く姿がぐっときます(裏面では落っこちちゃうんだけど)。
味わい深い美メロの良曲が連続する快作。
というわけでニッチポップ好き、ちょっとメロウできれいめなシンガー・ソングライター好きに大推薦です。
英国オリジナル盤。
試聴曲は現品からの取り込み音源です。
[A]
1. Tonite-Tonight
Direct Link
2. You're Not The Girl For Me
3. Me And Mine
4. How Easy Loving You Can Be
5. It's Raining
Direct Link
6. How Can I Cope
[B]
7. Not When I'm Working
8. I Love You
9. Creepin'
10. Something Off Of You
Direct Link
11. Call Me
12. Poem
Direct Link
All Instruments Played By, Producer, [All Songs Written By - Eddie Baird