*** LP : USA 1962 / Horizon / WP-1602 ***
■ コンディション ■
B- / B- / WOC
ジャケット:正面のみコーティングされた分厚いジャケット。四隅スレ。上下辺スレ。正面コーティングの表面は全体にくすみ、薄汚れ、上辺沿いに小さな破れ。裏面薄汚れ、スレ、曲目表に下線書込み。上辺沿い右上紙の剥がれと欠損。ボロいです。
ディスク:レーベルは微細なヒゲがほんの少し。盤面は薄スレがそこそこ。はっきりとした傷はありません。ざっと聴き流しました。バックグラウンドノイズ、チリプチは常時大きめに出ます。ところどころで散発的なプツ音。A面冒頭のパチ音以外は格別に目立つノイズはありません。ノイジーなのはすぐに慣れて普通に鑑賞できると思います。実際の音源を参考にしてください。
内袋は後年の穴開きタイプが付属。元々もカスタムの専用内袋ではありません。
バーバラ・デーンの62年作「ホエン・アイ・ワズ・ア・ヤング・ガール}。
生まれは1927年デトロイトというからこの時点ですでに35歳です。フォーク、ブルース、ジャズといったジャンルをまたがって50年代から活動してたそうで、ルイ・アームストロングやボブ・ディランも絶賛していたとか。また「ステレオのベッシー・スミス」などとも評されたこともあるそうです。
存在感抜群のアルト・ヴォイスが彼女の最大の武器でしょう。実に味わいのある素晴らしいヴォーカルを聴かせてくれます。部品を少し付け替えるとカレン・ダルトンになりそうな感じもありますね。
オススメ。
米国オリジナル盤。モノラルプレス。コンディションいまいちですが戦前のSP盤のつもりで聴くと内容的にも雰囲気ばっちりであります。凶悪なノイズはないので普通に聴けると思います。なかなかのレア盤なのでオススメですよ!
試聴曲は現品からの取り込み音源です。
A1 When I Was A Young Girl 3:26
Direct Link
A2 Little Maggie 2:57
A3 Nine Hundred Miles 2:09
A4 Turkey Reveille 4:24
A5 Who's Gonna' Shoe Your Pretty Little Foot 3:27
Direct Link
A6 Ramblin' 2:41
A7 Girl Of Constant Sorrow 3:46
Direct Link
B1 Gypsy Davy 2:05
B2 Single Girl 2:02
Direct Link
B3 I Know Where I'm Going 2:32
B4 The Danville Girl 2:45
Direct Link
B5 Stung Right 2:10
B6 Greensleeves 3:58
B7 La Le Too Dum 3:00
B8 Don't Sing Love Songs 3:43
Direct Link