7/16(水) 7/19(土)
カートの中身を見る
カートに商品はありません
ご利用案内
コンディション表記
送料/お支払い方法
FAQ(よくある質問)
お友達サイト
サイトマップ
DISK-MARKETの不定期メルマガです。
新入荷情報等をお送りします。ぜひご登録ください。
登録・解除はこちら
URLはPCと同じです。
スマートフォンでも簡単に閲覧、ご購入ができます。















検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なしヒット件数:27904
並び順を変更 [ 新着順 |価格順 ]
検索のヒント。空白を入れて区切ることで、複数語のAND検索になります。
検索結果のヒット数が多すぎる場合は、さらに検索語を追加してみてください。
全角/半角は別の文字として区別しますが、アルファベットの大文字/小文字はどちらでもかまいません。商品タイトルと説明文の両方が検索対象になります。
SOLD OUT
LP : B+ / A : Peter Asherのプロデュースで発表されたバーバラ・キース1stソロ。Hungry Chuckのメンバーを中心にしたWoodstock系の名盤。すっかり見かけなくなってしまったレア盤です。おすすめ!米国オリジナル盤美品。
SOLD OUT
LP : A- / A : 1st『スペシャル・ソングス』が大人気のシェリル・ディルチャーの2作目「バタフライ」。内容抜群の女性SSWアルバムです。美しいギミック・ジャケットにうれしいバタフライ・マスクも付属。美品です。
SOLD OUT
■新品■China Catsの村岡“Oharu”雄治が監修した3枚組コンピレーション。
SOLD OUT
LP : A / A : "Doug Sahm & The Band"に続いて発表した充実期の名作。
SOLD OUT
LP : B- / B- : テンプテーションズ75年作。USA GORDYオリジナル盤。特殊ジャケット。
SOLD OUT
LP : B+ / B- : テンプテーションズ80年クリスマスソング集。USA GORDY オリジナル盤。
SOLD OUT
SOLD OUT
LP : A- / A : サイケの名コンピ『ナゲッツ』編纂者であり、Patti Smithを支えたLenny Kayeの84年のソロ。
SOLD OUT
LP : B- / A- : 曲によっては自分たちでプロデュースをしている意欲作、67年の2作目。
SOLD OUT
LP : A / A- DJ : 伊藤銀次レーベル横断の13曲ベスト盤。完璧なバイオグラフィ、ディスコグラフィ、ワークリスト、ファミリートゥリー付き。新品同様極美品!
SOLD OUT
LP : A- / A : ザ・タイガースのオリジナルアルバム。中ジャケにメンバーの写真がふんだんに使われ、若き日の彼らの輝きが感じられます。
SOLD OUT
LP : B / A- : ニーナ・シモン1977年発売、リイシュー盤。
SOLD OUT
LP : B / B : ジョージ紫率いる日本のDeep Purpleこと紫の2ndアルバム。ニッポンが世界に誇るハードロック・バンドの名盤です。
SOLD OUT
LP : A- / A : ポール・ジョーンズの72年作。バックを務めるのはトーマス・ジェファーソン・ケイ率いるホワイト・ダックという極上英国スワンプ。USA盤オリジナル。大推薦。
SOLD OUT
LP : A / A : 素晴らしいテクニックを持つギタリスト、アーレン・ロス、その奏法を解説した楽譜付。
SOLD OUT
LP : A- / A : ヴァレリー・カーター、1977年デビュー・アルバム。EW&F他ロスを代表するミュージシャンに囲まれ制作された都会派サウンド。
SOLD OUT
LP : B- / B+ / SPSE WOC : キーボード主体のトリオ、クォーターマスの70年唯一作。デビュー作にして素晴らしいハード・プログレッシヴなサウンドを作り上げた名作です。ジャケットは米国のもの、レコードは英国盤(EMIロゴあり)です。
SOLD OUT
LP : A /A : ディープ・パープルのイアン・ギランに見出された平均年齢20歳前後の若手5人組のエルサレムが72年にDERAMに残した唯一作。B級ながらも黄金の英国ハード・ロックの古典。リプロですがLP未収のシングル追加。大推薦。
SOLD OUT
LP : B+ / A- : ローラ・ニーロの代表作3rd「ニューヨーク・テンダベリー」。シンガー・ソングライター・ファンなら説明不要の必需品ですね。日本盤。基本!
SOLD OUT
LP : A- / A : クィヴァーの2ndかつラスト作。英国フォークロック界の縁の下の力持ち的な名ギタリスト、ティム・レンウィックが在籍したバンドです。彼のニュアンスに富んだ素晴らしいプレイをふんだんに聴けるのがうれしい。米国盤。大推薦!