5/17(土) 5/21(水)
カートの中身を見る
カートに商品はありません
ご利用案内
コンディション表記
送料/お支払い方法
FAQ(よくある質問)
お友達サイト
サイトマップ
DISK-MARKETの不定期メルマガです。
新入荷情報等をお送りします。ぜひご登録ください。
登録・解除はこちら
URLはPCと同じです。
スマートフォンでも簡単に閲覧、ご購入ができます。















検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なしヒット件数:27789
並び順を変更 [ 新着順 |価格順 ]
検索のヒント。空白を入れて区切ることで、複数語のAND検索になります。
検索結果のヒット数が多すぎる場合は、さらに検索語を追加してみてください。
全角/半角は別の文字として区別しますが、アルファベットの大文字/小文字はどちらでもかまいません。商品タイトルと説明文の両方が検索対象になります。
SOLD OUT
LP : B+ / A : ソングライター、ミュージシャンとして時代を作ったレオン・ラッセルの代表作であると同時にロック史上に残る名作!
SOLD OUT
LP : A- / A- : プロモ・オンリーでリリースされた4曲入りライヴに"Show Time"からの2曲を追加して発売されたドイツ盤。内容は文句のつけようがない最高にご機嫌な演奏です。ファンならマスト!!!
SOLD OUT
LP : B+ / A : ヘヴン・アンド・アースの73年の唯一作。ヒッピー神話が崩壊したSSWの時代に咲いた徒花といった趣の女性デュオによるAcid Folkの秀作。大推薦。
SOLD OUT
LP : A / A : 1980年、シュガー・ベイブのカバー曲『DOWN TOWN』でデビューしたエポ。1987年発表の作品。
SOLD OUT
LP : A- / A : 不死鳥、ニール・ヤングが1983年ゲフィンから発表した異色のロカビリー・アルバム。
SOLD OUT
LP : A- / A- : 69年のオリジナルは20年以上前から6桁を越えていた英国サイケのモンスター・アイテム、アップルの唯一作。大きな時代の変節期であった1969年を象徴しているアルバム。推薦盤。
SOLD OUT
LP : B+ / A / RW : グレアム・パーカー&ザ・ルーモアの有名なプロモオンリー・ライヴアルバム。初期の彼らの最高に熱い演奏が聴けます。間違いなくこの時代の最高のロックンロール・アルバムでしょう。
SOLD OUT
LP : B+ / B+ : 桑名正博、ティアドロップスとしての最初のアルバム、ロサンゼルス録音。
SOLD OUT
LP : B / A- / DJ : 森山良子20周年記念、代表曲を新たに歌い直し収録した作品。
SOLD OUT
LP : A- / A- : 桑名正博の記念すべきソロデビュー作。強力なロック作です。帯(薄汚れ、切れあり)、歌詞カード付属。
SOLD OUT
LP : A / A- : 桑名正博8作目。帯、歌詞カード付属の美品。
SOLD OUT
LP : A- / A / DJ : ご存知コゾフ、カーク、テツ、ラビットの唯一作。ポール・コゾフ命の方には物足りないかもしれませんが、当店のスタンスでは英国スワンプの快作であります。レアな白ラベルの日本盤。オススメです!
SOLD OUT
LP : A / A : チラムを経てセヴンス・ウェイヴに発展するセカンド・ハンドの2作目で、71年のオリジナルは激レア盤。猥雑で奇怪で実験色が濃いのにポップさも持ち合わせたプログレッシヴ・サイケの名作。
SOLD OUT
LP : B+ / A- : ジェームス・テイラーの代表作「マッド・スライド・スリム」。説明不要。名曲満載。貴重な日本盤の初期プレスです。
SOLD OUT
LP : A / A / PH : キャロル・ホールの2作目。この時代の女性シンガー・ソングライターの最良の成果の一つと思います。特にピアノ系の女性SSW好きは必聴です。オススメ!美品です。
SOLD OUT
LP : A / A- / DJ : シンガー・ソング・ライター、彩恵津子5作目のアルバム。
SOLD OUT
LP : B / A : 大瀧詠一の代表作でもあり、日本のポップスの金字塔でもあるロング・バケイション。
SOLD OUT
LP : A- / A : マレー・マクロクランの代表作に挙げる人も多い3rdアルバム。タイトなバンド編成で絶頂期のエイモス・ギャレットのギターが冴え渡る傑作です。オリジナルカナダTrue North盤美品です!
SOLD OUT
LP : B+ / A- : ポリスの3作目「ゼニヤッタ・モンダッタ」。複合リズムの麻薬効果がすさまじい名盤!
SOLD OUT
LP : A- / B+ : リッキー・リー・ジョーンズの記念すべきデビュー作。産業ロック、AOR、ニュー・ウェーブ全盛期のシーンに現れてシンガー・ソングライター・ファンを狂喜させた傑作です。女性SSWの基本!