*** LP : USA 1973 / Capitol / SW 11214 ***
■ コンディション ■
A / A
ジャケット:ほとんど使用感のない、ぴんとした美品です。
ポスターカヴァー:B+ 四隅スレ。折れ目薄スレ。表裏主に下部にスレ。
ディスク:レーベルは片面のみ微細なヒゲがほんの少し。盤面はほとんど使用感のない美品です。ざっと聴き流しました。ごくわずかなノイズ感のみ。全編良好に鑑賞できると思います。実際の音源を参考にしてください。
レーベル上部外周部に金文字で"MANUFACTURED BY RECORD CLUB OF AMERICA..."印字のクラブエディション。
両面STERLING、A面RL。
マトリクス。
Mastered by Capitol 611214 - 1 ?CA
Mastered by Capitol 611214 - 2 ?CA
ザ・バンドの73年作「ムーンドッグ・マチネー」。
エルヴィス・プレスリー、チャック・ベリー、ファッツ・ドミノ、サム・クック等のカヴァー集。カヴァー集とはいえザ・バンドの歴史の中で外すことのできない名作です。
改めて思うのはリチャード・マニュエル、リヴォン・ヘルム、リック・ダンコという3人の卓越したヴォーカリストの素晴らしさ。こんな歌い手が3人も同じバンドに在籍してたのは奇跡としか言いようがないですね。
米国オリジナル盤。激レアな初期のレコード・クラブ・エディション。ポスターカヴァーもしっかり付属。
本作の初期盤は通常マローン色のラベルですがこれはオレンジ・ラベルが使われており外周部に金文字で"MANUFACTURED BY RECORD CLUB OF AMERICA..."の印字があるもの。
※本作は各種在庫していますので検索してみてください。
試聴曲は現品からの取り込み音源です。
[A]
1. "Ain't Got No Home" Clarence "Frogman" Henry 3:20
Direct Link
2. "Holy Cow" Allen Toussaint 3:15
3. "Share Your Love (With Me)" Deadric Malone, Alfred Braggs 2:50
Direct Link
4. "Mystery Train" H. Parker, Jr., Sam Phillips, adaptation by Robbie Robertson 5:35
5. "Third Man Theme" Anton Karas, W. Lord 2:43
[B]
6. "The Promised Land" Chuck Berry 3:00
7. "The Great Pretender" Buck Ram 3:07
Direct Link
8. "I'm Ready" Fats Domino, Al Lewis, Sylvester Bradford 3:22
9. "Saved" Jerry Leiber, Mike Stoller 3:42
10. "A Change Is Gonna Come" Sam Cooke 4:15
Direct Link
The Band - producers
Rick Danko - bass guitar, rhythm guitar, vocals
Levon Helm - drums, bass guitar, rhythm guitar, vocals
Garth Hudson - organ, piano, accordion, synthesizer, clavinet, tenor saxophone
Richard Manuel - acoustic and electric piano, drums, vocals
Robbie Robertson - guitars
Billy Mundi - drums on "Ain't Got No Home" and "Mystery Train"
Ben Keith - pedal steel guitar on "The Promised Land"
Mark Harman - engineer
Jay Ranellucci - engineer
John Wilson - engineer
Edward Kasper - artwork
Overseas visitors, we welcome you! If there are any interesting item to you, please feel free to contact us clicking upper right [Contact Us] button.
We accept Paypal. Your want list is welcome especially for Japanese press.