*** LP : USA 1970 / Warner Bros. / WS 1882 ***
■ コンディション ■
B / B+
ジャケット:四隅擦れ。上辺、背表紙強いスレ。下辺スレ。表裏とも主に上下にスレ。
ディスク:レーベルはヒゲが少々、B面小さな書込み。盤面は強い光に当ててわかるレベルの微スレがそこそこ、ヘアライン少々。ざっと聴き流しました。B2フェードアウトの消え際から無音部に周回ノイズ。これ以外は軽微なチリプチ程度。全編良好に鑑賞できると思います。A-寄りの良品です。実際の音源を参考にしてください。
ワーナー/リプリーズのカンパニー内袋付属。
ジョン・アンド・ビヴァリー・マーチンの夫妻名義2作目かつラスト作「ザ・ロード・トゥ・ルイン」。
1st同様にジョー・ボイドのプロデュースにエンジニアはジョン・ウッド、Witchseason Production制作ということで英国フォークファンにとっては安心安全ですね。
この時期のIslandレーベルらしく、サポート・メンバーは英米混成で実に多彩。フェアポートのデイヴ・ペッグ、ペンタングルのダニー・トンプソン、グリーズ・バンドのアラン・スペナー、さらに米国勢はポール・ハリス、ウェルズ・ケリー、マイク・コワルスキー等が参加しています。特にポール・ハリスはアレンジも手掛けて大活躍しています。
ジャジーなサックスが印象的なオープニング曲から、英国然とした湿気のあるいかにもなシンガー・ソングライター的楽曲、プログレ的でドリーミーな楽曲と彩り豊かで最後まで飽きさせません。
リード・ヴォーカルは曲ごとに交互に取りますが、ジョンとアンニュイなビヴァリーの対比が絶妙で、本作の最大の聴きどころとなっています。
理想的な英国シンガー・ソングライター作品と言えるでしょう。
超強力推薦盤!
米国盤。
試聴曲は現品からの取り込み音源です。
A1 Primrose Hill 2:53
Written-By - Beverley Martyn
A2 Parcels 3:23
Written-By - John Martyn
A3 Auntie Aviator 6:49
Written-By - Beverley Martyn, John Martyn
Direct Link
A4 New Day 3:56
Written-By - John Martyn
Direct Link
B1 Give Us A Ring 3:55
Written-By - Paul Wheeler (4)
B2 Sorry To Be So Long 4:35
Written-By - Beverley Martyn, John Martyn
Direct Link
B3 Tree Green 3:12
Written-By - John Martyn
Direct Link
B4 Say What You Can 3:05
Written-By - Beverley Martyn, John Martyn
B5 Road To Ruin 6:38
Written-By - John Martyn
Beverley Martyn ; Guitar, Vocals
John Martyn ; Guitar, Harmonica, Keyboards, Vocals
Paul Harris ; Keyboards
Dave Pegg ; Bass
Alan Spenner ; Bass
Danny Thompson ; Bass
Wells Kelly ; Drums
Mike Kowalski ; Drums
Rocky Dzidzornu ; Percussion
Dudu Pukwana ; Saxophone
Ray Warleigh ; Saxophone
Lyn Dobson ; Flute
Produced by Joe Boyd
Engineering by John Wood
※ご注文商品の発送は、毎週水曜日、土曜日に行っています。
※コンディション表記は、「ジャケット / 盤質」の順になっております。
★ご注文受付のメールが届かない場合
ご注文後通常は数分以内に「ご注文ありがとうございます」という自動メールが届きます。このメールが届かない場合はサイトの
お問い合わせからお電話番号を添えてその旨ご連絡ください。
ご登録いただいたメールアドレスの入力間違いか、受信拒否設定をされていることが原因のことが多いです。
またまれにスマートフォンのキャリアメール(docomo.ne.jp, ezweb.ne.jp, softbank.ne.jp等)宛のメールが届かないことがあります。
Overseas visitors, we welcome you! If there are any interesting item to you, please feel free to contact us clicking upper right [Contact Us] button.
We accept Paypal. Your want list is welcome especially for Japanese press.