*** LP : UK 1978 / Logo / 1008 ***
■ コンディション ■
B+ / A- / SOC
ジャケット:正面のみコーティングされたぺらジャケ。コーティングの表面は軽いくすみのみでまずまずきれい。四隅薄スレ。非コーティングの裏面は軽微な薄汚れ、微スレ。右下にシール。A-寄りのしっかりとした良品です。
ディスク:レーベルはヒゲ無し。盤面は薄スレちらほらの美品です。ざっと聴き流しました。軽微なチリプチ。散発的なプツ音少し。全編良好に鑑賞できると思います。実際の音源を参考にしてください。
ミール・チケットの78年3作目「テイク・アウェイ」。
Ronnie Lane's Slim Chanceでおなじみスティーヴ・シンプソン参加の名バンド。本作からベースはロッド・デミック・アンド・ハービー・アームストロングのロッド・デミックに代わりました。ロニー・レーンをちょっとパブロック寄りにしてイーグルス成分を加味したような味のあるバンドです。
本作で3作目かつラスト作となりますが思い切り泥臭さいサウンドなのにポップでキャッチーという彼らの持ち味をいかんなく発揮した傑作に仕上がりました。
スワンプ指数、ザ・バンド指数はこれまでで一番高いですかね。そのものずばりザ・バンドの名曲「シェイプ・アイム・イン」もやってます。個人的に密かに快哉を叫びたいのはIncredible String Bandのマイク・ヘロンの名盤"Mike Heron's Reputation"の冒頭を飾る知られざる名曲"Down On My Knees"を取り上げていることです。しかもちょっとメローにして素晴らしい出来栄え。
というわけで個人的には彼らのアルバムでは一番のお気に入りです。
ところで食い物屋らしき山水画と漢字タイトルですが「外賣」ってのはテイクアウトまたは出前のことみたいです。「シウマイ弁当」でも売ってるんかなぁ。それと"Take Away"はイギリス英語で「持ち帰り」なんだって。
パブロック&英国スワンプ名作!
英国オリジナル盤。盤は美品です。
※コンディション違いのお安いのも在庫していますので検索してみてください。
試聴曲は現品からの取り込み音源です。
[A]
Why In The World
Down On My Knees
Direct Link
Lucy
Lonestar Motel
The Shape I'm In (R.Robertson)
Direct Link
[B]
Blame
Simple
Bonnie Lee’s Dinette
Direct Link
At The Funny Farm
Get On Board
Direct Link
Steve Simpson (guitar/violin/vocals)
Rod Demick (bass)
Richard Jones (keyboards/vocals)
Alan Coulter (drums)
Willy Finlayson (guitar/keyboards/vocals)
Keith Nelson (banjo)
※ご注文商品の発送は、毎週水曜日、土曜日に行っています。
★5月3日(土)の発送はお休みとさせていただきます
※コンディション表記は、「ジャケット / 盤質」の順になっております。
★ご注文受付のメールが届かない場合
ご注文後通常は数分以内に「ご注文ありがとうございます」という自動メールが届きます。このメールが届かない場合はサイトの
お問い合わせからお電話番号を添えてその旨ご連絡ください。
ご登録いただいたメールアドレスの入力間違いか、受信拒否設定をされていることが原因のことが多いです。
またまれにスマートフォンのキャリアメール(docomo.ne.jp, ezweb.ne.jp, softbank.ne.jp等)宛のメールが届かないことがあります。
Overseas visitors, we welcome you! If there are any interesting item to you, please feel free to contact us clicking upper right [Contact Us] button.
We accept Paypal. Your want list is welcome especially for Japanese press.