管理番号 |
2L-15747 | 商品ID | 188034413 |
販売価格 |
1,980円(税込) |
購入数 |
|
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)

その他の画像:クリックして拡大画像が見られます
2L-15747 - Waskar Amaru / Chants De L'Empire Inka 1 (貴重白ラベル見本盤 帯付)

- 1,980円(税込)
コンディション違い、仕様違いの同タイトル盤があるかもしれません。アーティスト名等で検索してみてください。
*** LP : Japan / Moshe-Naim / P-10037H ***
■ コンディション ■
A- / A / DJ
ジャケット:変形3つ折り6面の見開きジャケットです。経年の薄シミ少々。ぴんとした美品です。
ディスク:新品同様極美品です。
白ラベルの見本盤。
帯付。解説付属。
ワスカル・アマルの74年作「インカの叫び」。
正式タイトルは"Chants De L'Empire Inka Tawantinsuyu (4 Regions) - Region 1 - Kontisuyu (Perou)"。
インカ皇族の末裔であり詩人でもあるというワスカル・アマル。
伝統のメロディに自らの詩を乗せて哀切極まりない歌を聴かせます。
曲のタイトルだけでもなんとなく内容がわかりますね。
日本盤。貴重な白ラベルの見本盤。帯付。美品です。
allowfullscreen>
A1 Es Una Lisura = なんと不敵な 2:08
A2 Qori Kanastita = 小さな金のかご 1:58
A3 Waychena = ペルーの旗 2:18
A4 Widachay = かわいいあの娘 3:55
A5 Perdichiwanki = お前は罪なやつ 2:27
A6 Me Matan... ?... = 殺(や)るか殺(や)られるか 1:35
A7 Adios Pueblo De Ayachuco = さらば, アヤクーチョの町よ 3:45
B1 Wanchako = ワンチャコ 4:30
B2 Manachu Kayta Atin = 無念 2:00
B3 Solis Challay Solis = 働けど..... 1:40
B4 Sayariy = 立ち上がれ 2:38
B5 Allqituyta = わたしの子犬 2:00
B6 No Es El Viento Quien Lamenta = 風は悲しく 3:20
B7 Aysariway = わたしの手を取って 2:30
Music By - Traditional (tracks: A2 to A4, A7, B1, B3, B7), Waskar Amaru (tracks: A1, A5, A6, B2, B4 to B6)
Adapted By - Waskar Amaru (tracks: A2 to A4, A7, B1, B3, B7)
Guitar, Lyrics By - Waskar Amaru
Producer, Supervised By [R?alisation] - Moshe-Naim
Supervised By [Direction Musicale] - Domingo Fakundo
Engineer [Sound] - Jean-Pierre Chambard
Photography By [Album Cover] - Thierry Carabin
Liner Notes - ワスカル・アマル
Liner Notes [Gatefold Lyrics Translation / 訳詞, 翻訳] - 濱田滋郎
※ご注文商品の発送は、毎週水曜日、土曜日に行っています。
※コンディション表記は、「ジャケット / 盤質」の順になっております。
★ご注文受付のメールが届かない場合
ご注文後通常は数分以内に「ご注文ありがとうございます」という自動メールが届きます。このメールが届かない場合はサイトの
お問い合わせからお電話番号を添えてその旨ご連絡ください。
ご登録いただいたメールアドレスの入力間違いか、受信拒否設定をされていることが原因のことが多いです。
またまれにスマートフォンのキャリアメール(docomo.ne.jp, ezweb.ne.jp, softbank.ne.jp等)宛のメールが届かないことがあります。
Overseas visitors, we welcome you! If there are any interesting item to you, please feel free to contact us clicking upper right [Contact Us] button.
We accept Paypal. Your want list is welcome especially for Japanese press.