*** LP : USA 1972 / Reprise / MS 2100 ***
■ コンディション ■
B+ / A- / DJ SPSE
ジャケット:ザラ紙の雰囲気抜群のジャケット。上辺開口部10cmほど割れ。正面右上"B"の小さな書込み。表裏とも主に周辺部に経年の焼け。
ディスク:レーベルはヒゲ無し。盤面は紙スレ程度の美品です。部分試聴ですが軽微なノイズ感のみ。良好に鑑賞できると思います。実際の音源を参考にしてください。
白ラベルのプロモ盤。
2つ折り歌詞カード付属。差し込みプロモ・シート付属。
ワーナー/リプリーズのカンパニー内袋付属。
ペンタングルの72年作「ソロモンズ・シール(ソロモンの封印)」。
6作目にしてオリジナル・ペンタングルのラストアルバムともなった作品です。
Transatlanticを離れてリプリーズに移籍はしたものの、バンドはすぐさま解散、商業的には不発に終わったためペンタングルのアルバムの中では玉数も少なくレアなものです。
肝心の中身の方はというと、英国フォーク好きにとっては至福の時が味わえる極上のもの。ペンタングル特有のジャズ臭が苦手というフォーク・ファンやフォークロック・ファンも、このアルバムに関しては文句のつけようがないのでは?
ラストアルバムにしてついにブリティッシュフォークの頂点にまで登りつめた感のある傑作と言ってもいいでしょう。
構成はオリジナル曲とトラッドが半々。7分に及ぶ圧巻の"Willy O' Winsbury"はFairportの"Farewell Farewell"の原曲にもなったチャイルド・バラッドです。この曲におけるジャッキ・マクシーの抑制の効いた歌唱はこの世のものとも思えぬ美しいもので、Anne Briggs のヴァージョンとともにまさに至宝中の至宝といえるものです。
バート・ヤンシュ、ジョン・レンボーン、ダニー・トンプソン、テリー・コックス、ジャッキ・マクシー、5人の天才による最後の傑作。
米国盤。レアな白ラベルのプロモ盤。盤は美品です。歌詞カード、差し込みプロモ・シートもしっかり付属。
※本作は各種在庫していますので検索してみてください。
試聴曲は現品からの取り込み音源です。
[A]
1. Sally Free And Easy (Cyril Tawney) -- 3:55
2. The Cherry Tree Carol (Traditional. Arranged Jansch, Renbourn, Thompson, Cox, McShee) -- 2:57
Direct Link
3. The Snows (Jansch, Renbourn, Thompson, Cox, McShee) -- 3:43
Direct Link
4. High Germany (Traditional arr. Jansch, Renbourn, Thompson, Cox, McShee) -- 3:15
5. People On The Highway (Jansch, Renbourn, Thompson, Cox, McShee) -- 4:46
[B]
6. Willy O' Winsbury (Traditional arr. Jansch, Renbourn, Thompson, Cox, McShee) -- 6:50
Direct Link
7. No Love Is Sorrow (Jansch, Renbourn, Thompson, Cox, McShee) -- 2:41
Direct Link
8. Jump Baby Jump (Jansch, Renbourn, Thompson, Cox, McShee) -- 3:10
9. Lady Of Carlisle (Traditional arr. Jansch, Renbourn, Thompson, Cox, McShee) -- 4:41
Terry Cox -- drums, percussion, finger cymbals, vocals
Bert Jansch -- acoustic guitar, dulcimer, harmonica, banjo, vocals
Jacqui McShee -- vocals
John Renbourn -- acoustic guitar, electric guitar, sitar, banjo, recorder, vocals
Danny Thompson -- double bass
Overseas visitors, we welcome you! If there are any interesting item to you, please feel free to contact us clicking upper right [Contact Us] button.
We accept Paypal. Your want list is welcome especially for Japanese press.