| 管理番号 |
2L-16000 | 商品ID | 189177559 |
| 在庫数 |
SOLD OUT |
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)

その他の画像:クリックして拡大画像が見られます
2L-16000 - Lou Reed / Transformer (JP Later) - Sold Out
コンディション違い、仕様違いの同タイトル盤があるかもしれません。アーティスト名等で検索してみてください。
この商品は売り切れですが、再入荷している場合もございます。
アーティスト名等で検索してみてください。
*** LP : Japan 1982 / RCA / RPL-2117 ***
■ コンディション ■
A / A
ジャケット:美しい金ジャケ。ほとんど使用感のない、ぴんとした美品です。
ディスク:レーベルは微細なヒゲがほんの少し1-2本。盤面はほとんど使用感のない美品です。
歌詞/解説付属。
ルー・リード72年2作目「トランスフォーマー」。
デヴィッド・ボウイとミック・ロンソンによってプロデュースされたロック史に残る大名盤。
説明不要ですね。これでルーも一般人気を得たのでした。
基本中の基本。
日本盤。82年の再発。美品です。
A1 Vicious 2:55
A2 Andy's Chest 3:17
A3 Perfect Day 3:43
A4 Hangin' Round 3:39
A5 Walk On The Wild Side 4:12
B1 Make Up 2:58
B2 Satellite Of Love 3:40
B3 Wagon Wheel 3:19
B4 New York Telephone Conversation 1:31
B5 I'm So Free 3:07
B6 Goodnight Ladies 4:19
Arranged By, Performer - Herbie Flowers
Lou Reed - lead vocals; rhythm guitar
Mick Ronson - lead guitar; piano; backing vocals; recorder; string arrangements
David Bowie - backing vocals; keyboards; acoustic guitar on Wagon Wheel, "Perfect Day" and Walk on the Wild Side
Herbie Flowers - bass guitar; double bass; tuba on Perfect Day, Goodnight Ladies and Make Up
John Halsey - drums
Trevor Bolder - trumpet
Ronnie Ross - soprano saxophone on Goodnight Ladies; baritone saxophone on Walk on the Wild Side
Thunderthighs - backing vocals
Klaus Voormann - bass guitar on Perfect Day, Goodnight Ladies, Satellite of Love and Make Up
Barry DeSouza - drums
Ritchie Dharma - drums
Production
David Bowie - producer
Mick Ronson - producer
Ken Scott - engineer
※ご注文商品の発送は、毎週水曜日、土曜日に行っています。
※コンディション表記は、「ジャケット / 盤質」の順になっております。
★ご注文受付のメールが届かない場合
ご注文後通常は数分以内に「ご注文ありがとうございます」という自動メールが届きます。このメールが届かない場合はサイトの
お問い合わせからお電話番号を添えてその旨ご連絡ください。
ご登録いただいたメールアドレスの入力間違いか、受信拒否設定をされていることが原因のことが多いです。
またまれにスマートフォンのキャリアメール(docomo.ne.jp, ezweb.ne.jp, softbank.ne.jp等)宛のメールが届かないことがあります。
Overseas visitors, we welcome you! If there are any interesting item to you, please feel free to contact us clicking upper right [Contact Us] button.
We accept Paypal. Your want list is welcome especially for Japanese press.