5/1(水) 5/8(水)
カートの中身を見る
カートに商品はありません
ご利用案内
コンディション表記
送料/お支払い方法
FAQ(よくある質問)
お友達サイト
サイトマップ
DISK-MARKETの不定期メルマガです。
新入荷情報等をお送りします。ぜひご登録ください。
登録・解除はこちら
URLはPCと同じです。
スマートフォンでも簡単に閲覧、ご購入ができます。















Organisation / Tone Float
管理番号 3L-00479商品ID12791484
在庫数 SOLD OUT

その他の画像:クリックして拡大画像が見られます


3L-00479 - Organisation / Tone Float - Sold Out
コンディション違い、仕様違いの同タイトル盤があるかもしれません。アーティスト名等で検索してみてください。

この商品は売り切れですが、再入荷している場合もございます。
アーティスト名等で検索してみてください。
*** LP : UK / ??? / MCPS / SF 8111-2 ***
■ コンディション ■
A / A
軽い角打ちがありますが、中古としては上々のコンディションです(なお、リプロのため裏ジャケットは白黒です)。
盤面にはひげも気になる擦れもありません。

オリジナルは初回プレスがUKで1回のみプレスされた激レア盤ですが、このリプロも近年まったく見かけなくなりました。
Kraftwerkの前身であるOrganisation唯一の音源は1969年に完成していたが、ドイツ国内のどのレーベルからも契約を拒否され、。結局UKのRCAから安い契約金で1970年2月に発売されました。
メンバーも「失敗作」と言っているその内容は、インプロを中心にしたヘヴィーなサイケデリック・サウンドですが、Ralf Hutterはクラシックを、Florian Schneider ? Eslebenはジャズを専攻していたそうで、フリージャズ的な雰囲気も濃く、まさに70年前後のアングラ臭がムンムンしています。
Kraftwerkがシンセを本格的に導入以前の1stから3rdまでのアルバムもCD化を拒んでいたそうなので、本作の公式再発は望みが薄いですね。
その後、名プロデューサーとして有名になるConrad Plankがプロデュースしていますがプロダクトされるたぐいのサウンドではないし、またジャーマン・ロックやテクノを期待して聴くと肩透かしを食うでしょう。
A面全てを費やすフリーな演奏は『ウマグマ』の頃のPink Floydのライブに近い質感を感じてしまいます。
【収録曲】
A-1) Tone Float
B-1) Milk Rock
B-2) Silver Forest
B-3) Rhythm Salad
B-4) Noitasnagro
【クレジット】
Ralf Hutter ; Organ
Basil Hammoudi ; Glockenspiel, Conga, Gong, Musical Box, Bangos, Voice
Florian Schneider ? Esleben ; Electric Flute, Alto Flute, Bell, Triangle, Tambourine, Electric Violin
Butch Hauf ; Bass, Shaky Tube, Small Bell, Plastic Hammer
Fred Monicks ; Drums, Bongos, Maracas, Cowbell, Tamnorine
Conrad Plank ; Produce, Engineer




※ご注文商品の発送は、毎週水曜日、土曜日に行っています。
※コンディション表記は、「ジャケット / 盤質」の順になっております。
★ご注文受付のメールが届かない場合
ご注文後通常は数分以内に「ご注文ありがとうございます」という自動メールが届きます。このメールが届かない場合はサイトのお問い合わせからお電話番号を添えてその旨ご連絡ください。
ご登録いただいたメールアドレスの入力間違いか、受信拒否設定をされていることが原因のことが多いです。
またまれにスマートフォンのキャリアメール(docomo.ne.jp, ezweb.ne.jp, softbank.ne.jp等)宛のメールが届かないことがあります。

Overseas visitors, we welcome you! If there are any interesting item to you, please feel free to contact us clicking upper right [Contact Us] button.
We accept Paypal. Your want list is welcome especially for Japanese press.
こんなのもあります!オススメ!

この商品について問合わせるこの商品を友達に教える買い物を続ける