4/24(水) 4/27(土)
カートの中身を見る
カートに商品はありません
ご利用案内
コンディション表記
送料/お支払い方法
FAQ(よくある質問)
お友達サイト
サイトマップ
DISK-MARKETの不定期メルマガです。
新入荷情報等をお送りします。ぜひご登録ください。
登録・解除はこちら
URLはPCと同じです。
スマートフォンでも簡単に閲覧、ご購入ができます。















Dave Frishberg / Oklahoma Toad (Reissue)
管理番号 3L-01311商品ID37778006
在庫数 SOLD OUT

その他の画像:クリックして拡大画像が見られます


3L-01311 - Dave Frishberg / Oklahoma Toad (Reissue) - Sold Out
コンディション違い、仕様違いの同タイトル盤があるかもしれません。アーティスト名等で検索してみてください。

この商品は売り切れですが、再入荷している場合もございます。
アーティスト名等で検索してみてください。
*** LP : USA / 2003 (70) / CTI / 1004 ***
■ コンディション ■
A / A
90年代半ば以降、サバービアやモンドミュージックのブームで一躍脚光を浴びたアルバムですが、聴いたことのない人でもこの「カエル・ジャケ」には見覚えがあることでしょう。
ジャズ・ピアニストのデイヴ・フリッシュバーグが「CTI」で70年に発表した「本作は、プロデュースはみんな大好きマーゴ・ガーヤンで、マスタリングはブルーノートの名エンジニア、ルディ・ヴァン・ゲルダーというジャズ畑主導で制作されたソフト・ロックの大傑作ですが、気色悪いジャケットとレーベルやプロダクションがジャズ畑という二重苦のため、オリジナルはかなりのレア盤です。
ピアノ、キーボードを弾きながらほのぼの自曲を歌っており、時に添えられるホーンのアレンジやユニークな曲作りは魅力的で、ジョン・サイモン(John Simon)の2作目やハース・マルチネス(Hirth Martinez)が好きな方にはマストでしょう。
個人的には趣味じゃなかったサバービア・ブームでしたが、ジャズを土台に品良く気の利いたポップな要素を溶かし込んだ本作を私に教えてくれたのでした。
【収録曲】
A-1 One Horse Town 3:25
A-2 Van Lingle Mungo 2:45
A-3 The Secret Of Success 2:30
A-4 Oklahoma Toad 3:30
A-5 The Prophet Of Doom 3:40
B-1 Rocky Mountain Water 2:55
B-2 You Can’t Go 2:25
B-3 Wallflower Lonley, Cornflower Blue 2:23
B-4 Nasty Nasty Habit 2:25
B-5 I Don’t Believe You 4:30
【参加ミュージシャン】
David Frishberg ; Vocals, Piano, Organ, Electric Piano, Clavinet
Herb Lovelle ; Drums
Stuart Scharf ; Guitar
Russell George ; Bass
Al Cohn ; Tenor Sax
Sol Schlinger ; Baritone Sax
Garmett Brown ; Trombone
Bill Berry ; Trumpet, Flugelhorn



※ご注文商品の発送は、毎週水曜日、土曜日に行っています。
※コンディション表記は、「ジャケット / 盤質」の順になっております。
★ご注文受付のメールが届かない場合
ご注文後通常は数分以内に「ご注文ありがとうございます」という自動メールが届きます。このメールが届かない場合はサイトのお問い合わせからお電話番号を添えてその旨ご連絡ください。
ご登録いただいたメールアドレスの入力間違いか、受信拒否設定をされていることが原因のことが多いです。
またまれにスマートフォンのキャリアメール(docomo.ne.jp, ezweb.ne.jp, softbank.ne.jp等)宛のメールが届かないことがあります。

Overseas visitors, we welcome you! If there are any interesting item to you, please feel free to contact us clicking upper right [Contact Us] button.
We accept Paypal. Your want list is welcome especially for Japanese press.
この商品について問合わせるこの商品を友達に教える買い物を続ける