5/1(水) 5/8(水)
カートの中身を見る
カートに商品はありません
ご利用案内
コンディション表記
送料/お支払い方法
FAQ(よくある質問)
お友達サイト
サイトマップ
DISK-MARKETの不定期メルマガです。
新入荷情報等をお送りします。ぜひご登録ください。
登録・解除はこちら
URLはPCと同じです。
スマートフォンでも簡単に閲覧、ご購入ができます。















Taj Mahal / Taj Mahal (UK Later)
管理番号 2L-06643商品ID97231726
在庫数 SOLD OUT

その他の画像:クリックして拡大画像が見られます


2L-06643 - Taj Mahal / Taj Mahal (UK Later) - Sold Out
コンディション違い、仕様違いの同タイトル盤があるかもしれません。アーティスト名等で検索してみてください。

この商品は売り切れですが、再入荷している場合もございます。
アーティスト名等で検索してみてください。
*** LP : UK / Edsel / ED 166 / CS 9579 ***
■ コンディション ■
A / A
ジャケット:ぴんぴんの美品です。
ディスク:レーベルは片面のみ微細なヒゲがほんの少し。盤面はほとんど使用感のない美品です。
パテントNo.入り内袋付属。

スワンプ&ブルーズ界の重鎮、タジ・マハールのソロ・デビュー作。
ジェシ・エド・デイヴィスとライ・クーダーというギタリストの両雄を従えたことでも有名な作品ですね。
もっともTajとRyは直前までThe Rising Sonsで行動をともにしていたし、90年代になって発表されたThe Rising Sonsのアルバムには本作にも収録された曲があるので、Tajのソロ・デビュー作ではあるもののThe Rising Sonsの延長線で考えてもいいのかもしれません。
トラディショナル・ブルーズ・ナンバーをTaj流にアレンジしたスワンプテイストに満ちたアルバムです。
なんといっても本作のハイライトは、ジェシ・エド・デイヴィスとライ・クーダーの二人が揃って参加し、4曲で競演していることですね!
ちょっと記憶が曖昧なのですが、Allman Brothers Bandは「Statesboro Blues」のアレンジを、本作に収録されたJesse EdとRyが参加したヴァージョンを参考にしたんじゃなかったかな?
大推薦!

英国EDSELからの再発盤。
美品です。



Leaving Trunk (Sleepy John Estes) 4:51
Statesboro Blues (Blind Willie McTell) 2:59
Checkin' Up on My Baby (Sonny Boy Williamson) 4:55
Everybody's Got to Change Sometime (Estes) 2:57
EZ Rider (Taj Mahal) 3:04
Dust My Broom (Robert Johnson) 2:39
Diving Duck Blues (Estes) 2:42
The Celebrated Walkin' Blues (Traditional) 8:52

Taj Mahal - Guitar, Music arranger, Harp, Vocals, Slide Guitar
Jesse Ed Davis - Lead Guitar
Ry Cooder - Guitar (Rhythm)
James Thomas - Bass
Sanford Konikoff - Drums


※ご注文商品の発送は、毎週水曜日、土曜日に行っています。
※コンディション表記は、「ジャケット / 盤質」の順になっております。
★ご注文受付のメールが届かない場合
ご注文後通常は数分以内に「ご注文ありがとうございます」という自動メールが届きます。このメールが届かない場合はサイトのお問い合わせからお電話番号を添えてその旨ご連絡ください。
ご登録いただいたメールアドレスの入力間違いか、受信拒否設定をされていることが原因のことが多いです。
またまれにスマートフォンのキャリアメール(docomo.ne.jp, ezweb.ne.jp, softbank.ne.jp等)宛のメールが届かないことがあります。

Overseas visitors, we welcome you! If there are any interesting item to you, please feel free to contact us clicking upper right [Contact Us] button.
We accept Paypal. Your want list is welcome especially for Japanese press.
この商品について問合わせるこの商品を友達に教える買い物を続ける