7/26(土) 7/30(水)
カートの中身を見る
カートに商品はありません
ご利用案内
コンディション表記
送料/お支払い方法
FAQ(よくある質問)
お友達サイト
サイトマップ
DISK-MARKETの不定期メルマガです。
新入荷情報等をお送りします。ぜひご登録ください。
登録・解除はこちら
URLはPCと同じです。
スマートフォンでも簡単に閲覧、ご購入ができます。















検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なしヒット件数:27962
並び順を変更 [ 新着順 |価格順 ]
検索のヒント。空白を入れて区切ることで、複数語のAND検索になります。
検索結果のヒット数が多すぎる場合は、さらに検索語を追加してみてください。
全角/半角は別の文字として区別しますが、アルファベットの大文字/小文字はどちらでもかまいません。商品タイトルと説明文の両方が検索対象になります。
1,880円(税込)
LP : A- / A : 元ローリング・ストーンズのベーシスト、ビル・ワイマンの2ndソロアルバム。
1,780円(税込)
LP : A- / A : 忌野清志郎のRC Succession4作目「プリーズ」。名曲満載の大名盤!帯付美品です。
780円(税込)
LP : B+ / A- : ジーン・ビンセント、EMIからの編集盤。MONO。
1,280円(税込)
LP : A / A : 「ロコ・モーション」他キャロル・キングとジェリー・ゴーフィン作品集。
3,380円(税込)
LP : B+ / A : シタール奏者の第1人者、ラヴィ・シャンカールのインド音楽を収録した作品。
3,880円(税込)
LP : A- / A / DJ : フィラデルフィア・ソウルグループ、ブルーマジック1975年3作目。
3,880円(税込)
LP : B+ / A- : アメイジング・ブロンデルの2nd。1stのザ・バンド路線から一転して、リュートや木管楽器を使った中世古楽趣味を取り入れて、英国フォーク界に新たな足跡を刻み付けた名作です。英国オリジナル盤。
3,480円(税込)
LP : B+ / A / DJ : カーヴド・エアの72年3作目「ファンタスマゴリア」。最高傑作にあげる人も多い名盤。ダリル・ウェイ参加のラスト作であり天翔けるヴァイオリンを存分に堪能できます。ソーニャ・クリスティーナの妖しい魅力も全開。日本盤。貴重な白ラベルの見本盤です。
1,780円(税込)
LP : B+ / B+ : 和物メロー・ポップ/フリーソウルの女王、しばたはつみの75年デビュー作。和物レアグルーヴの極致!内容素晴らしいです!最高!
1,280円(税込)
12" : A / A / DJ : エルヴィス・コステロ、アルバム「パンチ・ザ・ロック」から、「オール・トーク」のスペシャル・ロングヴァージョン12inchシングル。
780円(税込)
CD : S / S / DJ : ザ・マーシャル・タッカー・バンド、1990年作品。ズバリ「サザン・スピリット」。
1,180円(税込)
CD : A / A : マーク・ジョーダン、1978年、AORの名作、「マネキン」。ワーナー「 FOREVER YOUNG SERIES 」再発盤。
980円(税込)
CD : S / S / DJ : アイリッシュの美人シンガー、メリー・コクランのデビュー作。日本語タイトル「うつろな予感」
1,180円(税込)
CD : A / A : 古いストラトで、テキサス魂をプレイするロックン・ロール・ベイシック。1987年作品。帯、解説書付。
1,280円(税込)
CD : A / A : 佐渡の和太鼓グループ、鼓童、記念すべき第1作。両津市民会館で収録。
SOLD OUT
LP : A- / A / WOC SOC : カナダの知られざるフォーキー・シンガー・ソングライター、ボブ・ジェンセンの自主制作唯一作(?)。フォーキーなSSWがお好きな方には自信を持ってオススメできる作品。しみじみとした感動を味わえる高水準な作品。超強力推薦盤!
1,280円(税込)
LP : A- / A- : ビリー・ジョエルの5作目「ストレンジャー」。訳詞付きがうれしい日本盤。帯付。まずまずの美品です。
1,180円(税込)
CD : S / S : 五島良子、キューンレコードからのメジャー・デビュー・アルバム。
5,780円(税込)
LP : B / A- / WD : ボブ・マーティンの82年2nd。ディランのフォロワー的な味わい深い渋い歌声はそのままに、1stより純度が上がった感のある大傑作です。この人はやっぱ本物だよなぁとつくづく思いますね。米国フォーク、シンガー・ソングライター基本盤。
1,480円(税込)
12" : B+ / A- / DJ TOC-I : イタリア発ユーロ・ビート、サビのフレーズは一度聴いたら耳からはなれることなし、イケイケ・ビート。