*** LP : Netherlands  1984 / JMR / JMR 01 ***
■ コンディション ■
A- / A-
ジャケット:正面背表紙沿いにうっすらとシミ(?)。これ以外はほとんど使用感のない、ぴんとした美品です。
ディスク:レーベルは片面のみ微細なヒゲが2-3本。盤面はほとんど使用感のない美品です。全編試聴しました。B1中盤でプツ音2回。これ以外はごくわずかなチリプチ程度。全編良好に鑑賞できます。実際の音源を参考にしてください。
オランダのトラッド・フォーク・グループ、マクリールの84年自主制作唯一作「ステップ・イット・アウト」。
ダッチフォークの傑作群の陰にひっそりと残された男2女1の3人組によるオランダの秘宝です。84年作ということで少し若いのですがマニア間では超人気盤。
個人的にも死ぬほど大好きなアルバムです。本作の魅力は何と言っても紅一点のジェマ嬢(Google翻訳のオランダ語発音では「セマ」に聞こえます)の歌唱につきるでしょう。
裏ジャケの写真のようにきりっとした知的な印象の魅力的な女性です。風貌の通りのしっとりとまろやかなアルトヴォイスの持ち主で、ひっそりと咲く野の花のように清楚でありながら、時に蠱惑的で官能的!実に素晴らしいです。この声は癖になりますよ。
全体の雰囲気は春に向かう温かなさわやかさと晩秋のひんやりと引き締まった空気感がほどよくバランスされたもので、ありがちないわゆる自主フォーク、学生フォーク的なチープさはなく、ばりばりのメジャー級と言っても良い本格的なもの。自主制作とは思えない素晴らしい完成度です。男性二人(兄弟かな)の主担当はギターとヴァイオリンでコーラスも少し付けますがヴォーカルでしゃしゃり出てこないところがよいです。ジェマ嬢はフルートも担当しており、これがまた楚々とした音色でたまらないのでした。
不満点も書いておきましょうね。このアルバムは短いインスト曲が多くて、それも良いのですがやっぱりジェマ嬢の歌をもっと聴かせてくれよと思っちゃうんですよね。とは言え6曲もしっかり歌っているから良しとしましょう。この6曲は珠玉の名演です。ちなみにすべて英語です。
また18世紀アイルランドの吟遊詩人、盲目のハープ奏者にして作曲家のオ・カロランの作品を多く取り上げておりこの辺りの探求がこの人達の原点なのでしょう。
一昔前は鬼価格の鬼レア盤でした。
絶対的名盤!フィメールフォーク好きには国宝級と思います。
もちろん自主制作オランダ・オリジナル盤。まずまずの美品です。
試聴曲は現品からの取り込み音源です。
A1 The Bonny Light Horseman 
 
 Direct Link
 Direct Link
A2 Polka's 
A3 Broom Of The Cowdenknowes 
 
 Direct Link
 Direct Link
A4 City Of Savannah / Off To California 
A5 Step It Out Mary 
A6 Carolan's Draught 
A7 Planxty Irwin 
 
 Direct Link
 Direct Link
B1 My Love's In Germany 
 
 Direct Link
 Direct Link
B2 Mrs. McLeod's Reel / Sally Gardens / East Neuk Of Five 
B3 The Arran Boat 
B4 Will Ye Go To Flanders 
B5 Morgan Magan 
B6 Mary Of The Sea 
B7 Kaantjes Tune / De Katerdans 
B8 Red Is The Rose 
 
 Direct Link
 Direct Link
Vocals, Flute, Spoons - Gemma Van Houten
Guitar, Vocals - Bert Van Dommelen
Violin, Flute, Mandolin, Whistle, Keyboards, Vocals - Marc Van Dommelen
A PAN production.
All Arrangements by Macreel
			
				※ご注文商品の発送は、毎週水曜日、土曜日に行っています。
				
				※コンディション表記は、「ジャケット / 盤質」の順になっております。
                            
★ご注文受付のメールが届かない場合
ご注文後通常は数分以内に「ご注文ありがとうございます」という自動メールが届きます。このメールが届かない場合はサイトの
 お問い合わせ
お問い合わせからお電話番号を添えてその旨ご連絡ください。
ご登録いただいたメールアドレスの入力間違いか、受信拒否設定をされていることが原因のことが多いです。
またまれにスマートフォンのキャリアメール(docomo.ne.jp, ezweb.ne.jp, softbank.ne.jp等)宛のメールが届かないことがあります。
			
 	
			Overseas visitors, we welcome you! If there are any interesting item to you, please feel free to contact us clicking upper right [Contact Us] button.
We accept Paypal. Your want list is welcome especially for Japanese press.