*** LP : Netherlands 1973 / Ariola / 86952 IT ***
■ コンディション ■
A- / B / SOC
ジャケット:両面コーティングの美しいぺらジャケ。ほとんど使用感のない、ぴんとした美品です。上辺すべてと下辺半分くらい糊付けの剥がれ(破れ等はありません)。正面左上隅に小さな丸シール(ほとんどわかりません)。
ディスク:レーベルはヒゲが少々。盤面はスレがそこそこ。スリ傷ぽいのも少し。ざっと全編試聴しました。バックグラウンドノイズ、チリプチやや多め大きめ。散発的なプツ音少々鑑賞を妨げるほどのノイズはありません。実際の音源を参考にしてください。
オランダのバンド、メイフライの73年唯一作。
室内楽的な音作りを基本にしたオランダのビートルズ、はたまたキンクス?等と一部で騒がれた名盤です。
全体はチェンバー・ロック風な雰囲気ですが、フォークロックとか哀愁の英国ポップ風味が濃厚ですね。
ニッチポップ好きには特にオススメできます。
ちなみに全曲英語です。
CD化されて以降世界規模で爆上げ状態のレア盤です。
大推薦盤!
激レアなオランダ・オリジナル盤。B評価とはしましたが普通に鑑賞できるものなのでオススメです。
試聴曲は現品からの取り込み音源です。
A1 From Now On
Composed By - G. Verburg
Lyrics By - I. Min
Direct Link
A2 Symptoms Of Summer
Composed By - G. Verburg
Lyrics By - I. Min
A3 Dawn Of An Old Man's Life
Composed By - G. Verburg
Lyrics By - I. Min
Direct Link
A4 The Smell Of It
Composed By - G. Verburg
Lyrics By - I. Min
A5 Lemoncake
Composed By - G. Verburg
Lyrics By - I. Min
B1 The Stable
Composed By - G. Verburg
Lyrics By - I. Min
Direct Link
B2 Intermezzo
Composed By - A. de Geus, O. Verburg
B3 Secondhand Dream,
Composed By - G. Verburg
Lyrics By - I. Min
B4 Blue Sofa
Composed By - G. Verburg
Lyrics By - I. Min
Direct Link
B5 She Leaveth Me
Composed By - G. Verburg
Lyrics By - I. Min
B6 Topless Bertha
Composed By - G. Verburg
Lyrics By - I. Min
Direct Link
Vocals - Maarten Min
Guitar - Gustaaf Verburg, Onno Verburg
Cello, Bass Guitar - Huub Nijhuis
Violin, Electric Piano - Arie de Geus
Flute, Saxophone - Rinus Groeneveld
Arranged By - Mayfly (2)
Arranged By [Strings] - Frans Mijts
Producer - Martin Duiser
Design [Cover Design] - Jaap Hos
※ご注文商品の発送は、毎週水曜日、土曜日に行っています。
※コンディション表記は、「ジャケット / 盤質」の順になっております。
★ご注文受付のメールが届かない場合
ご注文後通常は数分以内に「ご注文ありがとうございます」という自動メールが届きます。このメールが届かない場合はサイトの
お問い合わせからお電話番号を添えてその旨ご連絡ください。
ご登録いただいたメールアドレスの入力間違いか、受信拒否設定をされていることが原因のことが多いです。
またまれにスマートフォンのキャリアメール(docomo.ne.jp, ezweb.ne.jp, softbank.ne.jp等)宛のメールが届かないことがあります。
Overseas visitors, we welcome you! If there are any interesting item to you, please feel free to contact us clicking upper right [Contact Us] button.
We accept Paypal. Your want list is welcome especially for Japanese press.