管理番号 |
2L-15958 | 商品ID | 189034215 |
在庫数 |
SOLD OUT |
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)

その他の画像:クリックして拡大画像が見られます
2L-15958 - Elliott Murphy / Party Girls / Broken Poets

- Sold Out
コンディション違い、仕様違いの同タイトル盤があるかもしれません。アーティスト名等で検索してみてください。
この商品は売り切れですが、再入荷している場合もございます。
アーティスト名等で検索してみてください。
*** LP : EUR 1984 / WEA / 251 221-1 ***
■ コンディション ■
A / A
ジャケット:新品同様極美品です。
ディスク:レーベルはヒゲ無し。盤面はほとんど使用感のない美品です。
歌詞入り専用内袋付属。
エリオット・マーフィーの84年作「パーティ・ガールズ/ブロークン・ポエッツ」。
この人はぶれませんね!生粋のニューヨーカーらしい、あいかわらずのストリート・ロッカーぶりを見せつけてくれる傑作です。
すでにブルース・スプリングスティーンとは比較にならないほどの差をつけられマイナーからのリリースが続きましたが、今回は米国はマイナーながらヨーロッパはWEAからのリリースとなりました。ひょっとして欧州原盤かな?
ニューヨーク・ドールズのデヴィッド・ヨハンセン、ヴァイオレント・ファムズのブライアン・リッチー等参加。
オススメです。
欧州盤。
A1 Three Complete American Novels 3:14
A2 Winners, Losers, Beggars, Choosers 4:30
A3 Doctor Calabash 3:52
A4 Blues Responsibility 4:06
Slide Guitar - Brian Ritchie Vocals, Harmonica - David Johansen
A5 Saving Time 4:29
B1 Party Girls And Broken Poets 5:01
Acoustic Bass - Brian Ritchie
B2 Like A Rocket 2:45
B3 Last Call 4:46
B4 Something New 4:21
B5 The Streets Of New York 4:07
Written-By - Elliott Murphy
Vocals, Guitar, Harmonica, Organ - Elliott Murphy
Piano, Organ, Synthesizer - Richard Sohl
Bass, Backing Vocals - Ernie Brooks
Drums, Percussion - Tony Machine
Saxophone, Clarinet - Peter Gordon
Producer - Elliott Murphy, Ernie Brooks
Producer [Assistant], Engineer - Mark Freedman
Executive-Producer - Cathleen Smith, Charlie Hunter Matthew Murphy
Art Direction, Design - Charlie Hunte
Photography By [Cover] - Jeanne Strongin
Photography By [Inner Sleeve] - Michel Hamon
※ご注文商品の発送は、毎週水曜日、土曜日に行っています。
※コンディション表記は、「ジャケット / 盤質」の順になっております。
★ご注文受付のメールが届かない場合
ご注文後通常は数分以内に「ご注文ありがとうございます」という自動メールが届きます。このメールが届かない場合はサイトの
お問い合わせからお電話番号を添えてその旨ご連絡ください。
ご登録いただいたメールアドレスの入力間違いか、受信拒否設定をされていることが原因のことが多いです。
またまれにスマートフォンのキャリアメール(docomo.ne.jp, ezweb.ne.jp, softbank.ne.jp等)宛のメールが届かないことがあります。
Overseas visitors, we welcome you! If there are any interesting item to you, please feel free to contact us clicking upper right [Contact Us] button.
We accept Paypal. Your want list is welcome especially for Japanese press.